2010年度トルコギキョウ品種ランキング
先日、ある市場の方から2010年度のトルコギキョウ品種ランキングを聞いたので、当社の2010年度のトルコギキョウ品種ランキングを出して見ました。
2位 : パレオピンク
3位 : ボレロホワイト
4位 : ピッコローサスノー
5位 : レイナホワイト
6位 : クラリスピンク
7位 : ミンク
8位 : パステルブルー(固定種)
9位 : キングオブスノー
10位 : セレモニーブルーフラッシュ
なんと白八重の牙城をパステルブルー八重とピンク八重が崩すという結果になってしまいました。しかし1位~3位までは輸入品の比率が高い為、このような結果になっていますので勘違いしないようにして下さい。純国産でみればピッコローサスノーが1位となります。10位以内でで白八重が5品種も入る混戦状態になっています。昨年と違うところはレイナホワイトがいきなり5位に入ったことかな?
因みに各色別の1位品種は以下の通りです。
ホワイト八重 : ボレロホワイト(輸入品の比率が多いですからね!)
ピンク八重 : パレオピンク(輸入品のピンクと言えばこの品種!)
ライトピンク八重 : クラリスピンク
グリーン八重 : ボヤージュグリーン
クリーム八重 : ボヤージュイエロー
ラベンダー八重 : ロジーナラベンダー
パステルブルー八重 : 海ほのか(輸入品のPB八重は独占状態か!)
パステルピンク八重 : ダイヤモンドピーチ(この品種も輸入品がほとんど・・・)
ブルーフラッシュ八重 : セレモニーブルーフラッシュ(冬場のBF八重は輸入に頼るしかない!)
ピンクフラッシュ八重 : エクレア
以上のような結果となりました。
でも一番多いのは、名前もない番号試作ですが・・・
« 雪の中の圃場廻り | トップページ | 第60回関東東海花の展覧会 »
「花」カテゴリの記事
- 種苗会社展示会2014(2014.07.13)
- IFEX2013 トルコギキョウパビリオン出展します(2013.10.03)
- 本年もありがとうございました。(2012.12.31)
- トルコギキョウ生産者交流会in台湾の募集開始(2012.11.03)
- IFEX2012終了!(2012.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
1-3位を見るとS社以外は積極的に輸入市場へ食い込んでますね。
投稿: | 2011年1月25日 (火) 19時14分
びっくーり!
投稿: marujei | 2011年1月25日 (火) 16時49分